訪問の現場を体感しよう
病院や施設での勤務の方にとって、訪問の仕事はなかなかイメージしづらいもの。実際にスタッフに同行することで、現場の雰囲気や業務の流れを体感いただけます。ぜひお気軽にお申し込みください。
採用のためだけではありません
体験見学は、求人活動の一環であると同時に、訪問の仕事を広く知っていただくための社会的な取り組みです。当社では看護学生の実習受け入れも行っており、訪問の現場を“社会に開く”ことで、業界全体への理解を深めていただくことを目的としています。



こんな方におすすめです
-
CASE
訪問の現場に行ってみたい
体験してみたい -
CASE
他の訪問事業所で同行体験を
断られてしまった -
CASE
情報収集のために訪問の現場を
知っておきたい
体験見学の流れ
- お申し込み
- フォームからお申し込み
いただくと、担当者が
日時を調整いたします。 - 集合・移動
-
当日は本社に集合し、
スタッフと一緒に自転車で
訪問先へ向かいます。 10分〜20分 - 体験見学
-
サービス利用者宅にて、
看護(リハビリ)や介護の
様子を見学いただきます。 約1時間 - 事業所見学・質疑応答
-
本社へ戻り、事業所内をご案内。
ご不明な点はその場で
お気軽にご質問ください。 20分〜40分
体験見学をご希望の方へ
- 所要時間はおおよそ 2時間程度です。
- 体験時間は平日の日中10:00〜16:00の間のみ。土日祝日は行っておりません。
- 訪問先への調整が必要になるため2週間以上先の希望日をフォーム画面から入力ください。
- 個別のご希望時間に厳密に対応できないことがあります。訪問の順路や訪問先との調整が必要になるためです。
- 持ち物・服装等はお申込み後担当から指示をいたします。
- 集合場所は芦屋本社です。ロジケアあしやのみで体験見学を開催しています。
訪問の仕事を知っていただく
社会体験の場です
応募の義務はありません
体験見学の後に、必ずしも採用応募をしていただく必要はありません。「数か月後に改めて考えたい」「今回は応募しない」といった判断も自由です。当社から勧誘や催促を行うことはありません。
事前のご質問で質疑応答が深まります
応募フォームに具体的な質問や知りたい内容をご記入いただくと、当日の質疑応答でより的確にお答えすることができます。
まずは訪問を体験してほしい
ロジケアへの入社にこだわらず、まずは訪問の仕事を体験していただくことを大切にしています。
「他社では同行体験ができないからロジケアに来た」という理由も歓迎です。見学を経て別の事業所に就職されても構いません。
体験見学の
お申し込みはこちらから
強引な転職の強要はいたしません。
ご安心ください。